はじめまして!べちと申します。
プロフィールをご覧いただきまして、ありがとうございます。
自己紹介
1998年生まれ。大学卒業後、地元の企業にUターン就職。
プロフィール画像の写真は、ベタという魚です。2024年4月から飼っており、私の癒しです。
趣味は、もちろん車いじりですが、最近はカメラも好きで、86に乗って写真を撮りに行くというのが一番の楽しみです。
小さい頃から車が好きなタイプで、親がディーラーに行くときには必ずついて行って、買いもできないのにいろんな車種のカタログをもらったり、中古車サイトを見漁ったりし、「大人になったらどんな車に乗ろうか…」と日々想像を膨らませていました。
GR86・BRZとの出会い
そんな中、GR86・BRZに乗りたいと考えるようになったのは就職したタイミングでした。
入社して間もない頃、先代に次ぐGR86・BRZが世界初披露(2021年4月5日)されました。その機能美を備えた外観と2.4Lにパワーアップしたエンジンに惹かれ、「これを買うために社会人として仕事を頑張る!」と決意したことを覚えています。プレスリリースが誕生日と同じというのもあって、どこか縁を感じていたのかもしれません。
しかし、入社したばかりのペーペーがサッと購入できるわけがなく…。毎日家計簿を1円単位でつけながら、削れるところは極力削り、節約生活に注力しました。当時はコロナ渦であり、飲み会等の交際費がほぼ無かったという点では、タイミング的には良かったのかもしれません。
念願の納車
節約生活の甲斐もあってか、2023年1月18日にGR86を納車しました。
BRZではなく86を選んだ理由は、純粋に直感でした。姉妹車とはいえ、どちらも見た目や乗り味、コンセプトに違いがあり、そういった点をたくさん調べたうえで試乗もしました。とても迷った結果、最終的には自分が乗っているイメージが湧きやすかった方を選ぶことにし、86にしました。
当時は、半導体不足の影響もあり、発注から納車まで1年近くかかりましたが、待っている間も「納車したらどこに出かけよう…どこをカスタムしよう…。」とずっと考えており、それもまた楽しかった時間でした。実際に納車された時には、言葉では言い表せないほど嬉しかったことを鮮明に覚えています。
慣れないMTに苦戦
納車式を終えて、ディーラーの方々に見送られながらお店を出るわけですが、そこからが大変でした…。
なぜなら、免許取得時から乗ることのなかったMT車にその場で久しぶりに乗ったからです。多くの店員さんからの視線がある中、「エンストしたくない!」と思い、半クラの位置に神経を尖らせ、必要以上にエンジンを吹かしたりして、ぎこちない納車式となりました。 そこから家路につくまでには、
大きい交差点でエンストしたり…
慣れないシフト操作によりAT車にバンバン抜かされていったり…
渋滞にハマって、クラッチを踏む足がガクガクしてきたり…
と、非常に体力と精神を削られました。数日間はMTを選択した事を後悔しました笑
それからは、仕事から帰ってきてはすぐにドライブに行く、といった小学生の放課後のような日々を過ごし、MTに少しずつ慣れていきました。一般道では必要がない「ブリッピング」や「ヒール&トゥー」といったMTならではの操作性を体感できるようになり、86から車の楽しさを学ぶことができました。
伸びる走行距離
86でのドライブが楽しくて、納車して1年間で15,000㎞走行しました。
平日は、自転車で通勤し、日中運転しない環境であることを考えると、乗っている方なのではないかと思います。「距離が嵩むとリセールが…」とか一瞬は考えましたが、やはり車は乗らないと意味がないと思いますし、今はこの運転する楽しさを最大限に享受することが一番の財産だと思っています。
少しでも長く乗るためにも、メンテナンスや安全運転には、より気を付けていきたいと考えるようになりました。
自分だけのハチロク
車は、買って終わりではなく、そこから自分好みの愛車を作りあげることが、むしろ一番の楽しみなのではないかと考えています。
気に入ったエアロをつけたり、足回りをかえたりすることで、世界で一台の自分だけの車を作ることができます。そうすると、より車に愛着が湧きますし、その分いつものドライブも楽しくなるものだと思います。
私は会社員として働きつつ、金銭的な制約があるなかで、如何にしてカスタムするか、DIYできないか、などと試行錯誤するのも楽しみ方の一つになっています。
最後に
このブログでは自分が所有しているGR86について、カスタム内容などを記録し、形として残したいと思うようになったことがきっかけで立ち上げました。
86・BRZは人気車種ということもあり、パーツも豊富で、カスタムの幅も広いものになっています。だからこそ、たくさんの選択肢がある中で、自分がつけてよかったもの、あるいはDIYしたときに気を付けたことなどをこのブログを通して、他の86・BRZオーナーの方々と共有できたらと思っています。また、86・BRZの購入を考えている方にも有益な情報を併せて発信していけたらと考えています。
私自身、ただの車好きということもあり、知識が乏しい点が多々見受けられると思いますが、間違っている点などありましたら、ぜひ教えていただけると幸いです。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。